794のぼやき

794の日常的ぼやきです。ゲームネタから何も関係ないただのぼやきまで。
たまに役に立つ情報もぼやくかもしれない。

2002年12月以降   2002年7月〜9月  2002年6月以前


11月26日

 風邪ひきました〜。

 日曜あたりから体の調子がなんか悪いなぁと思っていたら、案の定風邪を引く始末。土曜に身内の結婚式があり、それがようやく片付いた所で、今までの心労が一気に吹き出たと言う所でしょうか。
 今現在も風邪の諸症状がまだ引いてないのでしばらくメインの更新はないですが、別に死んでるわけではないのでその点は御安心ください。
 風邪が治ったらマジで精神科に行ってこようと思います。

 心配してくださった「いあなそ」さん「Eru」さんには深くお礼申し上げます。ありがとう。
 掲示板のレスはもう少し落ち着いてからにします。


11月22日

 とはいっても死んではいませんので…

 なにが「とはいっても」なのかは19日の日記を参照してください。
 とりあえず「AQUA BLUE@戯画」やるまでは死ねないぜ〜(逝ってよし)
 と、こんなジョークもどきが吐けるくらいには元気です。

 今さらいうことでもないかもしれませんが、僕の曲は「ベースが良い」です。掲示板の感想でも「いあなそ」さんにそう言っていただきましたが、自分でもベースラインの出来だけは自信あったり。
 僕の曲を聴く時は是非是非ヘッドフォンかなんかで、ベースラインに気を配って聴いていただけると幸いです。他のパートの稚拙さも紛らわせるし(ぉ
 まあ、依然として音ツクを立ち上げるほどには精神的に回復していないようなので「年末までに1曲上がれば、794にしては上出来だな。うん」ぐらいの気持ちで待っていただければ…(誰も待ってないって)

 こういうときの特効薬は僕にとっては「リクエスト」なわけですが、リクエストがない場合は、既存の曲の生音バージョン作りに入ると思います。ちょっと今の精神状態は、地道さが求められる音ツク作業はつらいです。
 そういえば、最近のゲームでは割とリストカットしてる女の子はたくさん出てますが(現実でも、リストカットに至る割合は女性の方が高いそうです)、一応の経験者として言わせていただくと、
 「あんな深々と切ったら死ぬほど痛いぞ。いや、まじで」 ってか、「キミ、死ぬよ……@忘レナ草」

 だんだん鬱日記になってきてしまってるので、ここらでひとつ気になったニュースを。
 Minkさんの「Dangel」の続編がリリースされるらしいです。「Princess Knights」では僕的に地雷踏みましたが(ワンパラの続編だと期待してたのに…)、「Dangel」では、是非是非前作と同じスタンスを見せてほしいものです。って、前作知ってる人ってほとんどいないと思うけど(笑)


11月19日

 重症です…

 はっと気づくと、もう一ヶ月ほどMIDIを更新してません。
 というか、ジングルを作るために音ツクを起動した程度で、全く「曲を作る」という気になれません。
 われながら思うにひどい鬱状態に突入中です。試しに「鬱」を検索し、鬱度テストなどもやってみましたが、軒並み「重度の鬱状態の可能性があります。病院に行った方がいいです」てなことを言われてしまいました。
 まあ、鬱状態には毎年季節の変わり目にはなってたんで、「今回は治るの遅いなぁ」とか呑気に考えてたんですが、どうも自分で思ってるよりも事態は深刻らしく、ちょっと驚いてます。
 というか、リストカットしてるし(爆
 まあ、リストカットと言っても、ザクゥッというようなやつではないですが、左手の甲の目立つ所にあるんで、意外と自分で眺めて「存在感あるなぁ」などと思ったり。
 ちなみに、これからリストカットしようと思う人に言っておきますが、リストカットの傷(カッター傷)は一生残るらしいので目立たない場所にしましょう。間違っても顔とか切っちゃダメですよ。

 まだ全然わからない状態ですが、もしかしたら大学卒業できないかもしれないです。まあ、自分と向き合える時間が増えると考えれば、どうにでもなりますが。
 仲のいい友人たち(除くセルフィア氏)は軒並み大学受験(あるいは高校への持ち上がり試験)で失敗してる口なので、同じラインに並ぶと言えばそうだし(実際には僕の友人たちは2浪とかなのでまだリードしてたりする)。

 「自分のしたいことだけをするように考えて行動するのがいい」というようなことが書いてあったんですが、アレンジ制作がしたいはずなのにその気力がない今の堂堂巡り状態は何とかしてほしいです…

 というか、サイト一周年後最初の日記がこれかよ……(鬱)


11月17日

 衝撃の事実が今明かされる(ぉ

 当然の結果ですが、794の「たまれん」参加作品「HAPPY HAPPY」は予選落ちしました。
 他の曲のレベルが本当に高いですからね。聞いた瞬間に「こりゃ無理だわ」と自分で思ったくらいなので、悔しくない…わけではないですが、納得はできました。
 一番悔しいのは投票ID(選挙権みたいなものですな)はたくさん出てるのに、実際の投票数が少ないこと。これに尽きます。
 というか、はっきり言ってもったいないと思いません? ←今まで県議会選挙やら国政選挙やらには必ず投票してきたのです(笑
 一番楽な方法で自分の意思表示ができるんだから、「ポチポチっとな」ってな具合にマウスをクリックしましょうよぅ。
 ……
 僕の曲ん所に(マテ

 逆に、投票してくれた人には本当に感謝です。
 だって、自分の曲に投票しようがしまいが、僕の曲をとりあえず聴いてくれたことに変わりはないわけですから。
 聴かなきゃ選べませんもの。=聴いてくれた。  というわけです。
 「クリエイターにとっては感想が命です」と言うようなことがよく言われますけれども、感想と言うのは、何も具体的な感想だけじゃないです。
 「見ました」「聴きました」
 立派な感想じゃないですか。
 そう言ってもらえるだけでも、クリエイターの皆さんは(自分も含めて)新たな力をいただくことができるのです。
 クリエイターに限らず、誰だって自分が注目されれば、なんだかんだ言ってもうれしいわけです。
 だから下手にもかかわらず路上に立って歌ったりしてるわけです。
 ちなみに去年の今ごろ土日の夜にアキバでJ-POPに混ぜて「鳥の詩」歌ってたヤロウは何を隠そう私です(爆)
 ああ、今明かされる新事実。恥ずかしくて明日から外を出歩けません(マテ
 だから明日は学校に行きたくない行けないのです(いや、だからマテ

 上記のアキバ路上話ですが、アキバで路上してる人はアンデス系の人以外は意外と少ないので、もしかしたら本当に思いあたる人がいるんじゃないかと、結構びくびくしていたりする(笑)


11月13日

 クリエイティビティが落ちている〜。

 クリエイティビティ=創造力です(想像力ではない)。
 というわけで隊長、いいジングルが全然浮かびません!! ちなみにそもそもジングルを作ることになったのはデジタルファミ通のページで募集しているからです。やはり音ツク同盟としてはぜひ参加しなければ!!というわけでひねり出してる次第ですが。
 ちなみに採用者には音ツクDXをはじめ、3種類からどれかひとつもらえるらしいので、某F元さんとか(笑)、参加して音ツクゲットして音ツク同盟に入るのも手かもしれません(また人を日記で使ってるし…)。
 いや、むしろ年末商戦に向けて一円でも惜しいこの時期、予定されている出費がなくなれば大いに助かるので、是非がんばりたい。がんばりたいところです…が「まず卒論をがんばれ」という教授の声がどこからともなく聴こえてくるのであった。
 耳にフタ(爆)

 実際のところ、同窓会誌の編集、卒論、その他もろもろの仕事、犬の散歩(これは違うか)と今が一番忙しいと思われるので、無理せず音作りをしていきたいところです。締め切りは待ってくれませんが(ぉ


11月10日

 いつもより余計にまわっております〜(何

 カウンターが自分では考えられないほどの早さで回ってたので(それでも50ヒットぐらいなんですが/爆)、気になってアクセス解析を行った所、レビューサイトの紹介所のようなサイト様から紹介いただいているようです。
 ありがたいことです。
 実際来てみて落胆した方もおられると思いますが(全員に受けるってのは無理だと思うし)、来てくれた方の中で、このサイトを気に入ってくださる人がいればそれはとても嬉しいことですね。
 レビュー目当てできた人は夢の音楽館さんで埼玉連合音楽祭もやっているのでそれも是非覗いて見てくださいです。
 マジでレベル高いので。将来プロになるような人もなかにはいるかも。

 ついさっきそのたまれんは投票してきました。好みの曲調を選んでいくと自然にこの曲たちに絞られるかなぁということで、グループEの選出は割と楽でしたよ。結果が楽しみです。


11月9日

 たまれん始まりましたねぇ。

 恥ずかしながらワタクシAD794もグループE、Gにエントリーさせていただいてます。良かったら聴いてみてくださいませ。ついでに投票していただけると嬉しいデス。ただ、正直な所を言うと、投票しないでもいいから、感想をいただけると大変嬉しいです。
 マジでそれだけが生きてく糧になりますので。と、宣伝はここまで。

 耳コピの方は、すべての曲を知っているわけではないので投票するわけにはいきません。というわけで耳コピ部門には投票しません。
 アレンジについては完全に自分の好みで投票させてもらいますが、「うぉぉぉ。こいつはすげぇ」ってな感じのアレンジテクニックを使ってたりすると、好みの曲調ではなくても投票しそうです。
 基本的には自分の曲にも投票しようと思ってます。アホな話ですが、二曲とも自分のやりたい音楽、聴きたい音楽を作ったと思えますし、原曲の雰囲気は僕なりに消化できたかなと思えますんで。
 決して誰も投票してくれなかったら淋しいからではないことを先にお断りさせてもらいます(爆)

 友人にWSC版の「魔界塔士SaGa」を借りました。今さらながらに音楽がいいです。耳コピは夢館さんで無用ノ介さんが全曲集を発表されているので、アレンジを作るかもしれません。
 ていうか、カラーになってフィールドとか見にくくなってる感あり(汗)


 

11月4日

 人の振り見て我が振り直せってとこですか…

 結構更新してなかったっすね…。相変わらず鬱だったり鬱だったり鬱だったりの日々です。なんとなく頭痛が治まりません。
 というか、やっぱり鬱だと無気力になるわけで。無気力になると「なんかしたいなぁ」という気持ちが失せるわけで。要するにぶっちゃけて言うと性欲というやつも落ちるわけで。
 ここんとこ全然やってませんでした。その手のゲームは。
 というか、「じゃあ何やってたんだ?」と聞かれると、「何もやってないっす」と答えるしかないんですが。

 んで、気がつくと更新の合間が開くというわけです。
 他の人(F元さんとかEるさんとか/笑)の日記が開いてると「なんだぁ」とか落胆するくせに、自分のところが実は開いているという…
 困ったもんです。

 オーディオ化の話ですが、「Cool Edit LE」はMIDIデータをそのまま再生できないのが致命的です。というか、それだったら入れる意味ないじゃん。今まで使ってたソフト(簡単MIDI+WavRec)の方がたぶん軽いじゃん。
 ということで、だれか「Sound it!」送ってくれ買うお金くれ(爆)

 雑誌等で見た直観ですが「空色の竪琴(オルガン)」がよさげです。


10月31日

 どおりで反応がないと思ったら…

 跳ね月のMP3をアップしました(してました)。
 本当は29日にアップしてあったんですが、HTML部分をアップするのを忘れたようです(死)
 どおりでDLカウンタが反応しないわけだ…

 えーと、ちょっと自慢入ってしまうかもしれませんが、11月5日から我が家は光です(爆)
 この前事前工事で業者さんがつないだ時は、85MB出てました…
 うーむ、想像つかん。でもこれでムービーデモにも手が出せますな。
 ONE風に言えば住井「俺たちは自由を手に入れた!」ってとこでしょうか。
 ちょっと楽しみです。


10月29日

 録音がうまく行かなくて…

 オーディオインターフェースは、結局UA-30を中古で買ってきました。意外とでかいっすな。で、意外と軽い。
 UA-30は、MIDIを鳴らす分には何も問題はないんですが、録音しようとするとなぜか音が途切れまくるという異常事態が発生している為、今回は結局使ってません。
 誰かこの事態を救ってくれる方はいらっしゃらないでしょうか…
 ついでに言うと、バンドルされてきた「Cool Edit LE」使い勝手悪すぎ。


10月27日

 幸運な人が一人だけ。

 更新欄には書きませんでしたが、「跳ね月」の内容がごく微妙に変わっています。
 CCの細かい変更と、曲名の変更です(爆)。
 前の曲名ver.を持っているのは、昨日深夜から明け方までの間にDLした一人だけということになります。
 幸運でしたね。たぶん何の意味もないでしょうが(ぉ
 別に隠すようなものでもないので(と言うか、今まで出してなかったのには深い理由はないですが)晒しておきますが、
 DLカウンタです。ランキングにもなってないし、曲名なんかも略号なのでわかりにくいですが。


 ついでにアレンジの考え方について少々。ここに書くことはあくまで僕の考えですから。他の方を批判するつもりはありません。ただ僕の好みについて語ってるだけです。かなり宣伝入ってます(汗)
 アレンジを作ろうと思うような曲に出会ったとき、その曲をまず聴きます。んで、メロディとコードを、口笛とアコギのストローク(ジャカジャカってやつです)で取ります。
次に音ツクを起動し、メロディとコードをとりあえず打ち込みます。
 その後はもうその時のひらめきによって音を重ねていきます。ただ、そのベースにはその時々に聴いていた音楽があることがほとんどです。
「跳ね月」の場合、元になったのはL⇔Rの「YOUNGER THAN YESTERDAY」という曲ですが、ドラムのキックの強調とか、タンバリンの使い方、左右の楽器の鳴らし方なんかはかなり影響を受けてます。添付テキストの参考欄に書いたほうがいいのかもしれませんけど。

 「跳ね月」の場合はL⇔Rの曲とはかなり原曲の雰囲気が違うので(L⇔Rのこの曲はとても透明感があるので)、「跳ね月らしさ」を出すために主旋律を和風っぽい響きにしてみたり、太鼓を足してみたりしています。
「跳ね月らしさ」は、「銀色らしさ」と言ってもいいかもしれません。僕は銀色は第一章までしかやってないので(ぐはっ)、銀色からは和風・古風、また、ある種の不気味さなんかを感じています。

 最近特に強く感じるようになったんですが「アレンジの発想は自由といえども、原曲・原作の雰囲気を大切にしたほうが、よいアレンジになりやすい」と思っています。最初に感じたのはnakkenjpさんからリクエストをもらって、「笑顔の向こう側に」のアレンジを作ったときです。
 「栞の曲のマッタリアレンジってないんで」というようなことを言われたような記憶がありますが、よく考えると栞自体も普段おっとりしてますし、Kanonというゲーム自体にも躍動感というよりは静けさを感じさせる雰囲気が強い気がします(と言うか少なくとも僕はそう感じたわけです。オープニングとかタイトル画面とかそうじゃないですか?)。
 原曲自体はミディアムテンポの明るめの曲ですが、「これをスローテンポで、優しい感じのアレンジをしたらどうだろう」と考えた所、ほぼ自動的にあのアレンジが出てきたわけです。
手前味噌で申し訳ないですが、あのアレンジは出来がいいと思っています。技術的な問題や長さの問題はあるにしても、栞の優しさや、Kanonらしさは出せたと思うから。

 上記の記述でわかる通り、僕のアレンジの仕方はかなり流動的です。というか、「跳ね月」と「笑顔の向こう側に」ではかなり違ってますし。
ですから、特定の音楽ジャンルがとても好きという人には僕のアレンジはあまり勧めません。ですが、原作のファンである、とか、原曲が好きという方には是非聴いていただきたいです。「794さんの感性が好きです」なんつー方はたぶんいらっしゃらないと思いますが(苦笑)、いたら是非一言ご報告を。とってもはげみになるので。

 長々書いてる上にうまいまとめ方が見つからないですが、中途半端な曲ばかり出来ちゃってる言い訳にはなってないことを祈りたいです。


 

10月26日

 一応完成〜

 ということで、メインサブコンテンツであるMIDIですら約3週間ぶりの更新になってしまいましたが(汗)
 テンション低いなりにがんばってみました…が、いかんせんやっつけ仕事っぽい雰囲気はぬぐいきれず…
 うーむ。これ「たまれん」出そうか正直悩むところです(添付テキストには出すようなこと書いてしまいましたが)。
 あと、オーディオインターフェースの導入を決意したので、月曜日に買ってきます。MP3はそれ買ってから用意するんでしばしお待ちを。
 UA-3あたりを買ってくると思いますが、それを買えばモタリやなんかから開放されるんでしょうか?

 で、もうこれからの時間じゃ曲は作れないので、どちらにしても「たまれん」用の曲制作は終了となります。これからはまた趣味に走ったラインナップが続くことでしょう。
 というか、しばらくはたまった仕事(会誌の原稿書き)とレビューに時間を費やしたい所です。
 書いてないで、レビューしようと思うのだけでも「Dangel(PC98)」「DALK外伝」「怪奇!ドリル男の恐怖」「プライベートガーデン3」「銀色完全版」「ONE」「信長の野望シリーズ」「WinningPost5」「大悪司」「きのこ」など盛りだくさん(アホ)
 昔やったもののすでに手放してしまったゲームも多々あるので、「何々はどんな感じですか?」みたいな風に聞いてくれれば、印象は答えられると思います。
 優先的に書いてほしいもんでもあったらメールなり掲示板なりでお知らせください。ここに書いてないのでもいいですが、手に入れられるほど余裕があるかどうかは謎です。


10月24日

 頭がいたい…

 一昨日あたりから正体不明の頭痛に悩まされてます。我慢できないほどの痛みではない、と言うか、そんなに「痛い」と感じるほど強い痛みではないのですが、一日中つかず離れず頭痛が居座っているという感じです…
 ほっとけば治るかなぁとも思うんですが、なかなか去っていかないですね…
 腰痛と合わせて持病になったらやだなぁ…

 たまれん曲はようやく見通しが立ってきたかな、と(遅すぎ)。
 2コーラスまで作れたので、最後にテーマをもう一度繋げて(もちろんいじると思いますが)おしまいにしようと思います。
 まあ、その後のエクスプレッションだとかの打ち込みが非常に地味でめんどいですが(爆)
 あ、ちなみに曲は「跳ね月(銀色完全版)」です。


 

10月21日

 メモリ増やしてみました。

 今まで、うちの(中身全部とっかえ)ショップブランドパソコンのメモリは128MBだったんですが、プリンタのインクを買いにいったついでに衝動買いしてしまいました(携帯代が安く押さえられたのもあるけど)。
 128MBが256MBになりました。
 PCをまだ酷使していないので速度はあまり変わってないはずですが、マウスポインタの動きがなめらかになった気になったり(アホ)。

 たまれん曲は形になりそうなならなそうな…とりあえずドラムのキックに力入れてみたり。


10月18日

 うーむ、鬱だ。

 鬱というか、やる気減退中というか、無気力状態は続くよってな感じでちとまずいです。
 いまんとこ日常生活には支障ないですが(多少危なっかしい所あり/笑)、曲の制作は遅々として進んでません。
 いまだに1コーラスまでしか作れてないってのは、稀にみる遅さだ…
 しかもまだフィルターなどは全然いじってない「仮打ち」の状態だし…。
 このままでは完成しないでお蔵入りになりかねない状況かも。
 まあ、間に合うようには作りますが、完成度の点では劣るかもなぁ。そんなことじゃいけないんですが。

 DALK外伝が非常に楽しいです。と言うか中毒性高し。ひまな時間を見つけてレビュー書きます。


10月14日

 「夜空」と「月」と「土手からの景色」と「三日月ロック」

 夕飯を食べた後、家から歩いて10分ちょいの土手まで散歩に行きました。
 土手からの景色。鉄橋を渡る電車、対岸の遠くで連なるライト。雲ひとつ無い夜空。半月。そして、黒々と横たわる河。
 幻想的というのでしょうか。なんとも言えない気分になりました。
 ちょうど僕はそのとき電灯のない石段に座ってその景色を見ていたんですが、電車や、マンションの灯り、電灯たちがものすごく遠く見え、黒い河は、黒くて何の具体性も無いくせに、ものすごいリアリティでもって近づいてくるような感覚がありました。
 日常が遠く見える感覚。
 なんと言うか、「えいえん」の世界に行ったような、そんな気分にとらわれたのでした。
 それは不気味だったり恐怖心を伴う感覚ではなく、全身の力を抜いて水に浮かぶような、時間間隔が緩まるような、ものすごく「甘い」感覚でした。

 冒頭の「三日月ロック」はスピッツのアルバムのことです。このアルバム、夜が妙に似合うような気がするんですが、どうでしょう。どちらにしても「ハチミツ」以来の名盤であることはまず間違いありません。ひまな人は(ひまじゃない人も)是非どうぞ。とおすすめしたくなるCDです。


10月12日

 THE BRINK OF TIME

 えーと、「クロノ・トリガー」のアレンジCDですが。また買ってしまいました。というのも、このCD,1995年の発売当初に買ったんですが、その後通った塾の校長に貸したまま持ち逃げされてしまい、今日まで聴くことが出来ずにいたわけです(説明長すぎ)。
 で、ギターMIDI入力は思ったよりも値段が高いことが判明した為購入見送りとなり、代わりと言うかこの機会に買ってきたわけですが…

 改めて聴くと、かなりギターがフィーチャーされているなぁと。あと、やっぱり「時の回廊」のアレンジは素晴らしい!
 今思うと、うちで公開してる「時の回廊」はかなり影響受けてますね。アドリブの最後のギターの抜け方なんかそっくり(と言うかパクリ?)ですな(汗)。
 ただ、昔聴いて感動したよりは、かなり冷静に聴けたなぁとも思います。トランペットのフレーズにしても、ギターの使い方にしても「ダメじゃないけど、自分だったらこういう感じにしたいなぁ」というようなことを考える余裕があります。
 こう考えると、歳くった成長したなぁと思ったりもするのですが。

 たまれん曲は早くも煮詰まってます。というか、駄作の臭いがヒシヒシと…(笑)
 完成するのか? おい。


10月10日

 朝晩は涼しくなりましたねぇ。

 目覚めた後のまどろみの中で布団の中をごろごろするのが気持ちいい〜。
 起こしに来てくれる幼馴染希望(爆死)
 とアホなことを書いてみました。ちなみに「輝く季節へ(PS)」の長森の声は意外と好きだったりする。
 さて、昨日の中間発表はまあ、普通に可もなく不可もなくだったので、よしとしませう。
 これで「たまれん」のもう一曲に本格的に取り掛かれそうです。おそらく「銀色完全版」からの参加になると思われます。
 「Happy Happy」よりは落ち着いた感じになる…かなぁ。とりあえず、ベースラインが勝負(何

 明日もし中古屋さんで見つかれば、ギターMIDI入力インターフェースを買ってこようかと思ってます。
 そして夜は飲み会だという噂がちらほら…。
 お金持つのか?


10月8日

 うーむ。

 明日は卒論中間発表会。相変わらず何もやってません。
 というのはさすがに嘘だが。
 改めて卒論で使う原文(哲学書:なんと794は哲学科の学生だったりする!)を読み返すと、意外と面白いことが書いてあるのに気づいたりして。
 言ってることを理解するのは大変だけど「なるほどなぁ」と思うような文章ではあります。
 うむ。これだけ書けば真面目さアピールとしては十分だろう(笑)

 ということで真面目でない方の話題へ。
 前から疑問に思っていたんですが「果たしてどのくらいの実力があれば同人CDなどを出すに値するんだろうかなぁ」と。
 その手のCDは一部の例外を除き買った事が無いので、即売会なんかで出されているCDってのはどの程度のクォリティなのかがいまいちよくわかりません。
 自分の曲が金取れるほどのものだとは思っていないので興味本位ですが、なんか意見のある人は書いてくれると嬉しかったり。


10月5日

 というわけで「たまれん」参加受付してきました。

 と言うかさっきメール送ったんで、反映されるのはおそらく明日以降だと思いますが。
 まあ、あまたの良作の影に埋もれるでしょうが、とりあえず参加はしたので満足。
 欲をいえばもう1曲出したい(と言うか出すよ)ですが、今度の水曜日に卒論の中間発表会があるので…
 うむ。何もやってないぞ(爆)

 果たして794は卒業できるのかっ?
 内定先企業へ出社できるのかっ?
 今年のクリスマス一人で過ごすのかっ?(違っ

 次週を待て!(マテ


10月2日

 台風でしたねぇ。

 まあ、台風なんかそっちのけで朝4時まで飲んでたんですが(爆)
 10月1日は内定式でした。んでその後研修と称して次の日まで拘束されていたわけです。
 別に業務研修をやるわけではなかったので、飲みまくってつらかったこと以外は全然楽でした。
 あ、TOEICはつらかったです。睡眠3時間の後に慣れない英語なんか聞きたくなひ…

 音楽については、来週半ばまでちょっと学校が忙しくなりそうなので、更新滞り気味になることが予想されます。…が、
 「試験前に勉強以外に全力投球しちゃう症候群」が発症した場合はこの限りではありませんので(笑)


メインページに戻る