794のぼやき

794の日常的ぼやきです。ゲームネタから何も関係ないただのぼやきまで。
たまに役に立つ情報もぼやくかもしれない。

04/06 04/04 04/03 04/02 04/01 03/12 03/11 03/10 03/09 03/08  03/07  03/06  03/04-05  03/03  03/02  03/01  02/12  02/10-11   02/07-09  02/06

メインに戻る


5月31日

 通勤途中はいつも音楽を聴きながら電車に乗ってるわけですが(というか、こういう時間に「ここのバランス悪いなとか、こういう音を足したらいいかも」とか考えてるわけですが)、今日は「アンニュイな昼下がり」をほぼ一曲リピート状態で聴いてたわけです。
 この曲、すごくいいですね(自分で言うな)
 本当はもっとちゃんと他の楽器を足して作り直そうかなぁとも思いつつ聴いてたのですが、帰る頃には「この楽器構成でいいだろう」と思えてきました。
 現状のファイルはちょっと短いし、明らかに間違ってるとわかるところもあるので、その点に関しては気をつけて取り直す予定です。でも、ギター3本から4本ぐらい使う以外はほぼこういう雰囲気で行こうかなぁと思います。
 どう思います?

 最近また、たくさんの音色を使っていろんな音を重ねて作る曲よりも、単純だけど味があって優しい気持ちになれる曲が好きになってます。
 「アンニュイな昼下がり」も、今のところギター2本しか使ってない上に、1本はメロディを弾いてるだけなので、最大でも7和音。音色としてはふたつの音しかないわけです。
 でも、リバーブとかの具合によっては、すごくいい空間を作れるというのがわかりました。
 こういう曲が好きなのかなぁ。

 今日見ていてちょっと虚しかったこと。
 三大祭の掲示板で、撃墜王決定戦の「祭形式」が「テーマ外発表の場」と表現されていたこと。
 ・・・
 結構やる気を失いますね。


5月30日

 アンニュイな昼下がりDemo 2.5MB
 「Canvas2」より。Canvas2は音楽が非常に良いので、音で選ぶ人にはお勧めですよん。ちなみに原曲のメロはクラシックギターなので、もっと優しい感じです。

 エアリスを聴きなおしてて思ったこと。
・ミュート下手だなぁ。
・ベースの音はこの音が最近お気に入りだ。
・VL70-mには可能性があるなぁ。
・エアリスのテーマって、そんなに世間一般で言われてるほどの名曲だとは思えないんですが…

 Z限定での話をしても、この曲よりも「花火で消された言葉」のほうが数段上だと思うんだけどなぁ。
 まぁ、結局スーファミまでの音楽のほうが数段上だと思ってるわけですが(ぉ
 そんな僕はメロディ重要視派(何


5月29日

 うーむ。SONARの録音ファイルが根こそぎ吹っ飛びました(ぉ
 まぁ、「イトケン祭2」も「Free Will」も、一応WAVに切り出したデータがあるので参加自体は可能です。
 イトケン祭2はこれ以上いじるつもりなかったからいいけど、「Free Will」の方はもう少し音を足しても良かったかもなぁと思います。
 でもなんだか集中力も吹っ飛んだので、もういいか(爆

 また「ドラムなし」で作ってた曲が一個あったんですが、それのデータも吹っ飛びました。
 なぜか知らないけどアコギのデータだけは残ってたので一番面倒なものを録りなおす必要がないのはちょっと嬉しかったりする。
 別に完成度を必要とするタイプの曲ではなく、ノリを重視する曲なので、こちらは明日にもアップできる予定。
 いまいちだったギターを録りなおすきっかけにもなったので、まぁいいか。


5月28日

 キーボード買いました。
 音楽のじゃなくて、PCのやつですが(ぉ
 しばらく前からEnterキーが死に掛けていたので、時間が取れるうちに買っておこうと思い購入。
 しかし、最近のキーボードはいろいろ余計なボタンがついていたり、テンキーがアルファベットキーに近すぎたりと、どうも退化してるような印象があります。
 で、結局昔のキーボードの配列に一番近いのを買ってきたわけです。
 打鍵時の感触が前のよりも軽いので打ちやすいのも理由のひとつ。
 これでこれで前よりも執筆速度が上がるといいですね(他人事か)。
 というか、Rivenの更新頻度落ちててすいません。
 明日更新する予定ですが、あんまり書いてる時間が5月は取れなかったので、書き溜めてたものが尽きてきました(ぉ
 頑張らねばね・・・

 あと、「妹」は若干仕様変更しそうな予感。
 曲数が減りそうです。
 というか、本当に出るのかどうかは6月20日をお楽しみに。
 まぁ、大部分の人は聴いても意味がないと思われるので、期待しないでくださいね。


5月26日

 スラップは久しぶりだったので人差し指が内出血しました(笑)

 元のベースを消してないので、異様にベース厚くなりましたな。
 て、何のことだかわからない人にはそれでいい話。

 お風呂からあがってトイレに行ったらトイレがぶっ壊れまして、水が止まらない状態になってました。
 しかも水があふれてくるし。
 なんというか、床上浸水というやつデスカ(ぉ
 まぁ、以前もあった事なので、対処法もわかっていて事なきを得ましたが、夜11時前にトイレ掃除をする自分がなんだかなぁと。
 雑記のネタにはなったからいいか(ぇ


5月25日

 自戒を込めて。というか自戒の為の文章。

 ちょっと残念だなぁと思ってることがひとつ。
 全て僕の思い違いかもしれない可能性があることを承知の上で書きますが、MFTの全プレを、MFTサイト掲示板の感想スレに貼り付けたのが5月の10日とかそこら辺だったような気がします。
 で、今日で2週間ほどたつのですが、すぐに制作者の方お二人に反応をいただいた以外には僕は何も把握していません。
 MFTの場合は感想用のフォームがあるので、そこから感想を書いた人もいるでしょうし、有名な人たちが集まったイベントなので、個々人に感想を送った人もいるでしょう。もしかしたら僕の知らないところではものすごいやり取りがされているかもしれません(開催日のチャットはそういう状況だったらしいですね)。
 また、僕の感想があまりに当て外れだったので、流してしまった方は多いかと思います。・・・が、
 正直言って感想を書く方としては、これだけ反応がないと「書いたの無駄だったのかな」と思ってしまいます。
 僕は純粋に感想を書いているわけではなく自分の売名という目的も少なからずあるので、反応がなくてもそれはそれで・・・と割り切っているところもあるのですが、リスニング専門の人が思い切って書いた感想だったらちょっと悲しいだろうな、とも思ってしまうわけです。
 MFTサイトの存在や、祭開催の意義についての話をしているわけではありません。素晴らしいイベントだと思いますし、そう思ったからこそ全プレを書いたわけです。
 制作側が曲を作り、それにもしリターンバックがあった場合、もう一度制作側は返ってきた球にリアクションすることが大切だと思いました。
 自分のサイトでそういうことが起こったときに今言ったようなことが出来る人は多いと思います。というか、出来ない人のほうが少ないと思ってます。
 それが祭り環境におかれた場合でも、出来るような心がけでいたいです。
 爆裂MIDIコンテストの「バトル祭」のときの感想掲示板の雰囲気は、今言ってたことが出来てたような気がします。
 今度の「三大祭」でもまた同じ光景が見られるように、まずは制作側としてきちんとした心がけを持とう。
 そして、リスナーとしても、良いと思った曲に感想を書ける状態でいたいです。


5月24日

 思っていたよりも早く仕事が片付いたので9時ごろには家に帰ってご飯を食べ終わるところまでいけました。
 やっぱりこの時間にこうできていると楽ですね。
 ただ、溜まった疲れが土日で抜けきらなかったようで、今非常に眠いです。
 まぁ、今週一番忙しいだろうと思っていたのは今日だったので、今日がこんななら、今週中に「Canvas2」を終わらせることも不可能ではなさそうです。

 ぼちぼち「Free Will」の作品も肉付けして行こうとは思ってますけどね。
 まだ何というか、そういう気分にならないです。
 おそらくこっちの作品は世間的にはたいした評価が与えられないでしょう。単純な曲だし。


5月23日

 疲れが溜まっていたのか、普段は休日といえども遅くとも9時には目が覚めるのですが、
 今日は目が覚めたら10時15分ぐらいでした。まぁ、家に誰もいないというのも大きいですが。
 んで、マッタリしながら「アムルの街」を作っていたわけです。
 スピーカーで聴くとちょっとベース強いかもしれませんが、僕はベーシストなので大目に見てやってください。

 明日はまだ帰りも遅いかと思いますが、週の後半は割と早く帰れるようになりたいもんです。
 無理かなぁ・・・


5月22日

 結局21日は仕事が立て込んでしまった上に、システムのトラブルなどがあり、退社は23時ごろでした。
 まぁ、その分仕事を多少は前倒しできた気がするので、週末は休めてるわけですが。

 というか、前倒しにしないと土曜出勤になる今の勤務形態は何か間違ってる気がしますけどね(苦笑)
 それで今日は午前中はぼんやりしつつ、午後はウイニングイレブンをやったり、ちまちまと曲を作ってました。
 SONARについてるエフェクトの「Surrund」ってやつが面白いですね。空間の奥行きを表現したいときとかに使うと効果的で、これからちょくちょく使っていくことになると思います。
 あと、レキシコンのリバーブは他のバンドルエフェクトと比べて明らかに質が高すぎて、かえって浮いてしまう気がするのですが仕様でしょうか。仕様ですね、はい。使い方を覚えれば解決してく問題ではありますが。

 それから、「Canvas2」を細々と進めてました。こいつが終わってから「CLANNAD」に取り掛かることになると思うので、早くても来月以降になりそうです。それまでなるべく情報を入れないようにしてます(笑)
 あとは、今日読んでた本でちょっと面白かったのが「ディバイデッド・フロント」の2巻(著者:高瀬彼方/角川スニーカー文庫)。
 1巻はまぁ、これから化けるかもしれないけどとりあえずこんなものかなぁという出来でしたが、2巻は結構面白かったです。
 途中でくるくると視点が変わる書き方なので、人物の内面が描きやすいと思われます。その書き方はこの本に関してはすごくいい影響を与えてるなぁと。
 視点の切り替えというと僕の頭に浮かぶのは松枝蔵人さんなわけですが(瑠璃丸伝とか書いた人)。
 んで、今ちょっと検索かけたら、瑠璃丸伝とか絶版になってるわけです。
 電撃文庫の創刊が1993年の6月で、創刊と同時に出た一冊でもあるわけで、今から11年前の作品ですか。
 時の流れを感じるのう。
 今でこそドラクエのノベライズなんか書いてますが、土門弘幸なんかは電撃文庫大賞から出てきた人だったりするし、「五霊闘士オーキ伝」とか「セブンス・ヘヴン」なんかも当時はすごい面白く感じてました。
 そういえば今の高校生とかは「フォーチュンクエスト」とか知ってるんでしょうか?
 よく授業中に机の下にいれて読んだものです……
 今だと「ブギーポップ」とか「キーリ」とか「Missing」とかなんだろうなぁ。

 なんかおっさんチックになってしまった…


5月20日

 昨日よりも25分も早く会社を出れました!
 9時出社23時45分退社。
 さすがに3日連続はきついのです。はっきり言って今日何してたか聞かれても、具体的に何してたか思い出せません(ぉ

 明日は21時ぐらいには退社したいものだ・・・

 「The Black Mages」はベース生じゃないのよねぇ。
 生バージョンが聴きたい人はRuinzfateにコピーがあるのでそちらをどうぞ。
 ベースヘタじゃない?と思った人は結構耳が肥えていると思われる(笑)


5月19日

 まぁ、正確に言うと日付変わってるわけですが、とりあえず仕事が忙しくて他の事になかなか手が回りません。
 ただ、おやまっちプロジェクトには進展があったので、そのうち発表できるかと思います。

 ああ、眠いのぅ。


5月17日

 とりあえず、一日300ヒットとかありえないですね。
 あらためて「Arrange Stream」さんの偉大さを感じました。
 で、リンク先がこんな内容でして、来てくれた人には申し訳ないような気がしないでもないですが、だからと言って内容変えて努力するかというと、そんなことはしないのであった。
 やっぱり人間マイペースが一番ですよ。
 生き急いでもいい事ありません。早く年取っちゃうだけですよ。
 もっと人生はのんびり行かねば。どうせ、しなきゃいけないことなんてないわけだし。


5月16日

 キーリ -作者たちは荒野に眠る-(MP3直/1.6MB) 大臣さんゴメン

 もうね、やりたい放題とはこういうことをいうのかと。ドラムダサい…

 ページが重くなるので、およそ半月に一度ずつ過去日記を違うページに送ることにしました。どうしても縦長になってしまうしね。
 ブロードバンドが普及したと言っても、まだナローでつないでいる人がたくさんいることも事実なわけで、こういう部分でなら多少はファイルの重さの問題も考えてあげることができるので。
 音楽のファイルについては音質的に128kbpsとかはきついので、そこは残念ながら譲れません。
 本当は160じゃなくて192ぐらいを標準に持って行きたい所です。
 まぁ、実は生音録りの時のノイズが現れてしまうので、ビットレートが高いのもそれはそれで困ってしまうわけですが(ぉ

 今日はピアノの前に座って適当に弾いてみました。適当と言っても、以前から「こういう風に弾いたらいいかもしれないなぁ」とは考えていたわけですが。
 ちょっと短い上に、展開がおかしいと感じる人もいそうですが、即興で「それっぽさ」を出しつつきれいにまとめて弾けるほど僕は和音の展開とかに精通しているわけではないので、笑って許してくれると幸いです。
 というか、理論ってこれっぽっちも習ったことないし、いまさら勉強しようとは思わないので、そこら辺もどうぞご理解を。

 この「エリア」に合わせてうまくバイオリンとかハーモニカとか重ねたら面白そうだなぁ。


5月15日

 いい加減飽きたので「イトケン祭2」に出す曲はそろそろ作業終わりにします。
 何度も聞きたくなるような曲ではないけど、なかなかいい感じには仕上がったんじゃないかと思います。
 ノイズが嫌いな人には多分受け入れてもらえません。

 開催まで時間があるようだったら、もう一曲何か作るかもしれません。
 まぁ、そんなことしてる時間があるかどうかは激しく微妙ですが。
 そういえばまだCLANNADインストールしてなかった・・・
 でも先に「CANVAS2」をやりきって、レビューを書かねばね・・・


5月14日

 久しぶりに先輩の車で途中まで一緒に帰らせてもらったわけですが、車の中で「ALLMAN BROTHERS BAND」の曲を聴かせてもらいました。
 んで、唐突に思ったわけですが、鷹に融資してでもいいから、いいギターを買ってやりたいです。
 高音になった時の鳴りがやっぱり全然違うので。
 マスタリングの腕によっては音が大きく変わるわけですが、それを差し引いても、やっぱりいいギターはいい音がするんですよ。
 鷹はメタルとかロックの音に関してはレベル高いなぁと思うので、機材のパワーアップによって一気にスターダムにのし上がる事もできるかも、と思いました。
 まぁ、あくまでもメタル系の話ですけどね。

 今日は比較的早く(というか今月始まってから一番早い)会社を出れたので、本屋で田口ランディの「モザイク」を再度購入してファミレスで読みながらご飯食べてきたわけですが、
 この人の小説には引き込まれるような危険な魅力を僕は感じてしまいます。この「引き込まれる」とは比喩ではなく、本当にそこに描かれている現実に落ちていってしまいそうな、危ないものです。
 たぶん大臣さんは読んでもそういう風には思わないでしょう。まがねさんは落ちるかもしれません。
 別に大臣さんの読解力が劣るとかそういうつもりでは全然なくて、資質の問題です。
 はじめに読んだときは、ランディ三部作「コンセント」「アンテナ」「モザイク」の中では、「モザイク」が一番つまらなかったのですが、今読んだら「モザイク」が一番面白いと答えるかも知れません。
 こんなこと書くくらい入り込むなんて、僕にとっては危険なので、今日はもう読まないことにします。

 週末でリンクページの整理をしたいと思います。増えるのみです。減ることはまずありません。少ない友達は大切にしなければ。


5月13日

 うちの会社では、ネットを巡回するときにトレンドマイクロのアクセス制限を使って、危ないサイトや怪しいサイトやえちぃサイトに行くと規制がかかるようになっているわけですが、
 うちのサイトも規制に引っかかるので会社で自分のページが見れません_| ̄|○

 そのため掲示板のレスやら何やらが前よりも遅れますがどうかご容赦を。
 まあ、それどころか最近は忙しいので、満足にネットサーフィンを楽しむ時間もないのですが。

 オールラウンドに使えるテレキャスが一本ほしいなぁ。


5月12日

 やっぱり10時前に家に帰れると気分的に楽ですね。
 でも、伝票1枚打つのに30分かかる今の仕様はありえない・・・

 「Tutorial」についてちょっと補足。
 演奏が明らかにずれている箇所が数箇所ありますが、僕はこれを原因に録りなおそうとは思ってないです。
 ずれていようが、音がぶつかっているところがあろうが、MFTの曲を聴いて出てきた初期衝動を僕なりにそのまま表現したらこうなっていたからです。
 特に、リズムのゆれについては僕は他人から見たらあきれるくらい寛容なので、今後もこういう曲は増えると思います。
 正確なリズムを刻めるに越したことはありませんが、正確性を求めて曲を探しにやってくるのであれば、僕の作る曲はオススメしません。他のサイトを訪ねてください。
 正直言って「Tutorial」は万人向けの曲ではないです。もっといえば、僕の作る曲が万人に受け入れられることはまずないでしょう。
 誰からも褒められるような曲を作りたい気持ちはありますが、それよりもまず、自分が好きだと思える曲を作ることを優先したいです。

 依頼の曲については、先方に合わせるのが当然なのでこの限りではないです。が、このような僕のスタンスを踏まえて依頼をしてくれると、僕としてはちょっと幸せです。


5月11日

 Crow's Clawでもおなじみ「腹黒度チェック」の結果画像

 いつごろ鷹に清純を奪われるのかが楽しみでなりません(笑)。
 とりあえず、おやまっちプロジェクトがまだ完結していないっぽいので、5月中に他の依頼を受けるのは難しそうです。
 というか、十分な実力もないうちにそういう依頼を募ること自体間違っているような気もしますが。
 何事も精進精進。困るのは精進する時間がないということですか。

 帰ってきてシャワー浴びて、パンかじりながらこの文章を書いてますが、この時点で23時過ぎてると、やる気は萎えます。
 もう少し早く帰りたいけど、きっと来週一杯ぐらいまで断続的にこんな状態が続くでしょう。苦しいのぅ。


5月10日

 健康診断に行ってきました。昨年より身長はさらに伸び、ついに182cmの大台を突破。このまま大きくなればますます「待ち合わせ場所の目印」として役に立つことでしょう。
 あと、体重は変わってなかったのに体脂肪率が増えたので、順調に筋肉が脂肪へと変化しているようです。
 やっぱり月に1度のサッカーじゃだめですねぇ。2週にいっぺん位行くかなぁ。今度から。

 そういえばおやまっちプロジェクトは4月25日に送ったテイク以降レスポンスがない状態だったような気がするんですが、アレでよかったのでしょうか?
 もう少し早く帰れる日があれば、浮遊でご一緒したにもかかわらず、まだリンク貼ってない方や、その他に親交のある人にもリンクを貼ろうと思うのですが、今日は・・・勘弁してください。
 また、自分の仕事始めたら定時過ぎてたよぅ。そして9時半まで残業な罠ですか。


5月9日

 午前中に、某日記どころかプロフィールも書いてくれない人とお話していて、その中で出た話からの僕なりの結論ですが(笑)
 僕の「マッタリ曲」は、どうも他の人が作る「マッタリ曲」と微妙に違うらしい(笑
 また、これも某色白が好きな人から聞いた話なのですが、「AD794さんが作るような曲作れるようになりたい」とか言う方もいらっしゃるみたいです。
 の部分に己の隠せぬ野心がにじみ出ていて、そこはかとなく素敵ですね。
 さて、ここからがわりと実用的かもしれない話ですが、僕のような曲を作るにあたって試してもらいたいのは「リズム楽器を一切いれずに曲を作ること」です。
 DTMの人にも、生音を使う人にも有効な練習方法だと思います。

 もしここに書いたことがそのまま盗まれてしまうと、瞬く間にうちの曲を聴く価値がなくなっていきそうですね。
 でも、最近は掲示板の大臣さんを始め、曲の感想がもらえたり、いろいろ誘ってくださる方もいて、音楽人として幸せです。
 明日からはまた仕事で忙しくなることが予想されますが、空いてる時間で少しでも自分の感性を表現することができたらなと思います。


5月8日

 ようやくMFTの全プレを書きました。こちらです。

 とりあえずMFTの投票が9日までだということなので、それ以降にMFTの感想スレにでも貼り付けるとしましょう。
 その他は特に何を進めたというわけでもないですが、曲作ったり、「Canvas2」をやったりしてました。
 「Canvas2」は何かを創ってる人にとってはいいゲームだと思います。僕が単純だからかもしれませんが。
 あと、音楽がマジでいいです。「elements garden」には今後も要注目だっ。


5月7日

 昨日もチラッと書きましたが、仕事で使うシステムが変わりまして、それの応対におおわらわでした。
 やろうとしてた仕事始めたのが定時を過ぎてからだという・・・_| ̄|○

 そんなこんなで非常に疲れましたが、土日は休めるので、ゆっくり養生しつつ作りたい曲を作りますか。
 そしてこの縦長のページを何とかしよう。うん、そうしよう。


 

5月6日

 連休が終わり仕事で使うシステムが新しくなったのですが、それの問い合わせとか、自分の理解深化にてんてこ舞いでした。
 きっと明日はもっと問い合わせ多いよ・・・大変だのう。

 ここにさっきまでEruさんとこで話題に上っている個性とかの話を結構書いたのですが、
 HPで公開するような内容でもないので、やっぱり公開はしないことにします。

 音楽がひとつの言語だとすれば、自分の伝えたいことを丁寧語で伝えるか、べらんめぇ口調で伝えるか、荒っぽく怒鳴りつけるかの違いなような気がします。
 漢字検定1級の人の詩より、小学生の書いたひらがなの詩の方が時に感動を与えるのと、何も変わらないよね。きっと。


5月5日

 ココロの旅 無駄に8MB

 ギター二本重ね録りの曲です。重ね録りというか、一本ずつは別々といってもいいかもしれません。
 ココロの赴くままに爪弾いてみました。どちらもマスタリング時にちょっとコンプ掛けた以外はノーエフェクトです。
 右はストラトのハーフトーン。左はリア。
 和音が合ってすらいません。アンビエントな気分だったのです。
 五月病というわけではないですが、なんとも気分が上がらなかったので、こういう曲を作ってしまいました。

 三大祭の曲は順調に、というか今日もちょっとだけ新たに音を足してみたり。
 そのほか、久しぶりにHPで公開するべく新たに一曲アレンジを始めてみました。
 今のところ、いかにも僕らしいマッタリして淡白な曲になりそうです。
 曲は今話題沸騰中の(笑)FF3からです。何の曲かはそのうち公開されるまでのお楽しみということで。


5月4日

 一日家でうだうだしながら三大祭の曲をちょっと進めてみました。
 一応メロディを入れたバージョンを作ったので、今後全く時間が取れなくても、参加だけはできそうです。
 そんな作品誰も聴きたくないとは思いますが。

 昨日今日と、ありえないスピードでカウンターが回っているのですが、やはり浮遊大陸の影響でしょうか。
 今まで表舞台には出てこなかった人なわけで、「ダレだこいつ」的な考えからこちらにいらしてくれる人が多いかと思いますが、
 こんなやつですいません。
 まぁ、よく考えると浮遊収録曲もたいしたことないので、「やっぱりたいしたことねぇや」とか思ってる人もいるかも。

 そんな「浮遊大陸」ですが、なんだか水面下でまたいろいろうごめいてるみたいで、発表できるようになったらまた書きたいと思います。
 とりあえず、今現在進行形でRIOと次のCDの話題とか話してるので、次があるかもしれません。
 というか、この文章書いてる間に次のCDに誘われたので、次があるっぽいです。
 僕個人で一枚CDを作るような余裕はとてもじゃないけどないので、こうして誘ってくれる人がいるのは大変ありがたいです。ありがと、RIO。
 まぁ、おそらく僕はマッタリな曲か、一歩間違ってもフュージョンっぽいのしか書かないとは思いますが。

 今日のその他の時間は「Canvas2」を進めてました。
 まだそんなに進めてないので、シナリオについてはまだまだこれからといった感じ。でも、絵の雰囲気は前作と同じぐらいよいですね。
 あと、音楽がすごくいいです。僕好み。


5月3日

 まずは昨日の話から。
 実は即売会自体行くの初めてだったんですが、割と楽しかったです。体調悪かったけど。
 当日は11時半ぐらいに会場につき、とりあえずRIOと鷹のところにいこうと思ったんですが見つけられませんでした。
 というのも、なんだか盛況だったらしく、パンフレットが売り切れてしまったとのこと。
 結果的に入場料500円は無料で入れました。
 んで、一周して戻ってきてみると、入ってすぐの割と人通りの多い目立つところに見慣れた鷹の顔を発見したので一安心。
 このときからすでに売れ行きは好調だったようです。

 せっかくの即売会で、ネット上の知り合いにも会える機会だというのでところどころあいさつ回り。
 pna2さんや、「white noise」のkz6さんや、別サークルで参加してた大臣さん(笑)とかにお会いしてきました。
 どこ行っても、うちの日記読んでる風な話が出たりして、割と恥ずかしかったです。
 ちなみに僕は虚弱体質なのでナイスガイではありません。

 んで、またRIOのところに戻り、たむろ。
 しばらくうだうだしていると、妹がやってきました。←というかまだこのネタ引きずるかなぁ…そろそろ嫌われちゃいそうだ。
 昨日も書きましたが、かわいかったです。うへへ(ぉ←アブナイ
 で、勢いあまって手に持っていた差し入れ用のカフェオレをプレゼント。
 ちなみに100円玉作りのために急遽買ったのは秘密です。

 その後しばらくして、またお知り合いがやってきました。
 巷ではエロイ人とか言われてしまう某Eruさん。
 ネット上での付き合いはかなり長く、3年以上になると思うのですが、会うのはこの日が初めてだったり。
 「Sync.」(Eru氏が専門に行ってた頃に友達と合作した、Eru氏にとっての初CD…のはず)には彼の本名と写真が載っているわけですが、それとそっくり(よく考えたら当たり前だ)なのですぐわかりました。
 にもかかわらず、すぐに声かけなくてすいませんでした。

 その後またたむろして、おやまっちとeijiさんと近くのガストで飯。
 体調不良がマックスに達していたため、雑炊を頼んだにもかかわらず少ししか食べられず。

 帰ってきた頃には浮遊は完売してたのかな。生さんもその頃にはいらしてました。ごすぴさんとかsupplyさんとかもいらしてましたね。
 ちなみにsupplyさんに名乗ってもらった後、「桜井さん」ですかと聴き返した僕は廃人です_| ̄|○
 なんだか急に同窓会になったような感じでした。
 んで、もうそろそろ客足も途絶え始めたので撤収。
 その後みんなは遊びに行ったようですが、僕は体調不良だったのでお先に失礼させていただきました。
 なんとももったいないことをしたなぁ…

 というわけで、M3ではこんな感じでした。で、僕は単純なのですぐにこう考えてしまうわけですが。
 CD作ってみたいなぁと(苦笑)。
 まぁ、ただの戯言ですか、これは。

 今日は部屋の片づけをして、機材をよりPCに近いところに持ってきました。
 もういすから立たないでもベースが録れます(何
 今日は何もベースは録ってないけどね。
 イトケン祭2とfree willにむけて、ちょっと録り作業を進めました。明日も今日みたいに行くといいなぁ…


5月2日

 M3に行ってきました。
 久しぶりに会えた妹がまた一段とかわいくなっていて萌え死にました。
 M3についてはこれ以上語ることはありません(マテ

 というか体調悪いので全ての報告は明日以降にします…


5月1日

 とりあえず「MIDI」なくしたかったのと、他のページに提供している作品が若干出てきたので、リニューアルっぽくしてみました。
 連休中には左のフレームがなくなる予定です。オーソドックスに、音ツク同盟のバナーの下あたりにメニューを並べる形になるかと。
 移行時にリンク切れや何らかのミスが出る可能性もありますので、その際はご容赦ください。

 某Eruさんところで知ったペンギンゲーム(第二段の方)ですが、昨日会社で暇つぶしにやったら1000点越しました
 ちょっとうれしかったです。
 明日はM3会場をふらふらしてることが予想されるので、どうしても捕まえたい方はスペースE17の「Clow's DISTORTION」あたりをたむろするか、
 そこに座ってるであろうRIOさん鷹さんあたりにお問い合わせください(何
 問い合わせる前にCDを試聴し、気に入ったなら買い求めることもお忘れなく。


メインに戻る