Categories | WEB拍手 | mixi | いい曲 | かがみ劇場 | アニメ | ゲーム | サッカー | ネタ | マンガ | 映画 | 音楽 | 音楽イベント考 | 競馬 | 雑記 | 自分用 | 読書 | 妹
仕事も始まってしまいましたが、相変わらず風邪を引いております。やはり30日に一日寒い屋外にいたのがよくなかったんだと思います。
なので、コミケへのサークル参加は今後おそらくないでしょう(マテ
30日の夜から年明け2日にかけては、主にお腹の方に来てまして、それが元旦の雑記なんかにも出てきてるわけですが、お腹の回復と時を同じくして、今度は寒気と鼻水と咳が襲ってきている現状です。
でも熱はないんだよなぁ・・・。平熱よりは多少高いけど、それだけですんでしまうという・・・。
昨日の午後少し時間があったので会社の医務室で診てもらいました。インフルエンザの検査もしましたが(鼻に綿棒みたいなのを突っ込まれるやつ)、どうやらインフルではない様子。
一安心です。今週末にかけて仕事増えるので、他の人に負担をかけるわけにもいきませんし。
振り返るも何も、4/1以外は一通もメッセージは来てませんので、どうしようもないという。
まぁ、昨年は殆どこのサイトは活動してませんので、仕方がないことではありますが。
今年はもう少しがんばりたいところです。
昨年見たのは、単発映画も含めると13本。
あんまりやってないようで結構やってました。
実は会社でエクセル使って観戦記録を管理していたりもするのですが、それによると、昨年鹿島は国内外合わせて50試合戦っています。
そのうち私が観戦したのは20試合。半分まで行きませんでした。
来年もこのくらいかなぁ・・・。リーグ戦は半分以上行きたいんだけどなぁ・・・。
ちなみにこの鹿島観戦関連のチケット・交通費・グッズ・現地食事代等を合わせると、1シーズンで18万ほど使っています。
京都遠征とかしてるので、交通費が一番高いのは仕方ないね。
自分で見返してびっくりしたけど、去年は結構映画を見ていました。
例によって、昨年の公開作のまとめはhttp://ad794.sakura.ne.jp/diary/?date=20091227#p01をご覧ください。
昨年は対外的に殆ど動きがありませんでした。何というか、お休み状態でしたね。
今年はもう少しがんばりたいところです。月に一曲ぐらいは(公開するかしないかはともかく)作りたい。
Celestiaのドメインが切れた中、ファルコム音楽のアレンジイベント「サイネリア」が開かれたり、MFT(MUSiC FANTASY TACTICS)が5回目になったりしました。
界隈のオンラインイベントの動きは、この二つぐらいしか昨年は把握してなかったので、なんとも言いようがないのですが、これらのイベントは今年も続きがありそうなので、育っていくといいなぁ、なんて思ったり。
オフラインの方では夏・秋・冬とイベントに遊びに行きました。冬は売り子の手伝いもしてました。
やっぱり生の熱気に触れるというのはいいもんです。イベントごとの後には打ち上げもあるし、そこで新しい交流が生まれたりもしますし。
今年も同じような感じでいけたらいいなぁと思っています。
なんか読みかえすと風邪ひいてばっかりな気がします。
あとは、テレビ買い換えたり。
何というか、事務報告的な雑記が多くて、これは面白くないよなぁなどと思ったり。
少しでも改善できればいいのですが。
12月の読書メーター
読んだ本の数:3冊
読んだページ数:1267ページ
影武者徳川家康〈上〉 (新潮文庫)
もう何回読んだか覚えてないくらい読み返しているけど、また読んだので。伝記エンターテイメントとしてはものすごい完成度と面白さなんではないかと。戦国時代が好きな人はきっとすごく楽しめると思う。登場人物の漢らしさが熱くて素敵。
読了日:12月24日 著者:隆 慶一郎
今日は成人式ですが、自分にとってはもう10年も前のことなので、単なる休日でしかなかったりも。
私の町の成人式は、特に荒れることもなく、なんだか淡々と進んでいったような記憶があります。
そういえば前日に大雪が降ったので、雪が道路に結構残っていて大変だった記憶もあるなぁ。
中学校から地元を離れてしまったので、小学校の友達ぐらいしかいませんが、そういう小学校のやつらというのは大体固まって地元の中学校に行って、そこの友達と仲がよかったりもするので、なんとなく場違い感も否めず。
結局、私と同じように中学から地元を離れた人同士で固まって飲んだりカラオケに行ったんだっけかな、確か。
私が成人式だった2000年がどんな年だったのかは、Wikipediaでも見てもらうとして、なんというか率直な感想としては、「もうこんな前なんだ」というありきたりのものしか浮かびませんでした。
しかし、鹿島3冠とか、アグネスフライトとエアシャカール、テイエムオペラオーとか、結構派手な年でもありますね。ネオむぎ茶もこの年かよ。
今年が成人式だという方もいらっしゃると思いますが、好きなことを好きなだけやっても、まだ取り返しがつく年だと思うので、自由にやるといいですよ。
友達がいる人は友達と馬鹿なことをたくさんやって、その記録を取っておくといいと思います。
今の私ぐらいの年になったときに見返したりすると、すごいアホな酒の肴になるので、オススメ。
作っております。予定では、2月末に開催されるサイネリア2でお披露目できるはず。
ただ、それだと2月末まで実質新曲なしということになるので、それより前に公開できるような曲も作れればいいなーと思っています。
実際にはもうそっちの曲も少しだけ打ち込み始めてたりするんですが。
2曲同時にやってるなんてのはずいぶん久しぶりですが、片方が詰まった時に、もう片方は全く違う曲調のものを作ってるので、割といい気分転換になっていたりします。
まぁ、そもそも今月仕事忙しいので、そこまで打ち込みに時間割けてなかったりもしますが・・・。
色々な楽器を使って作ってる曲は、頭の中で曲の展開とかどの楽器使うのとかを考えながらやっているわけですが、
ピアノソロで適当に作っている曲なんかだと、いつの間にか弾いてる感じで曲が出来ることが多いです。
そうすると、曲が出来る瞬間とか、どうやって弾いたのかとかを全然覚えてなくて、極端な場合は弾いたことを忘れていたりします。
んで、別の機会にシーケンサ立ち上げたら謎のMIDIが残ってて「なんじゃこりゃ」ってなるという・・・。
それでも最近は指が覚えててくれる場合も多いので、一度聞き返すとなんとなく弾けることが殆どですが、
昔の曲になるともうお手上げで、自分でも再演不能な曲がたくさんあったりします。
ピアノソロの曲は元のMIDIを残していないことの方が多い(一つのプロジェクトファイルのトラックを上書きして使ってたりする)のですが、
ちゃんと取っておいた方がいいんだろうなぁ・・・。
ついったーでうだうだしていたら、イベントの話になったのでなんかたくさん書いたので、備忘も兼ねてこちらにも書いておきます。
ついったーへの投稿を少し語尾とか修正したものです。
今だって、MFTやサイネリアの前日にはドキドキします(私参加してないけど)。
知らない人の曲を聞いたり、知っている人でも今度はどんな曲を出してくるんだろう、というワクワク感は、きっといつでも変わらないと思うのですよねぇ。
ただ、こういったイベントごとは、新鮮さが求められるのも事実で、(前述のワクワク感を感じるのは、主に新たなものに触れるという期待ですよね、)
何かしら新しいことに挑戦していかないと、飽きられたりしてしまうというのもあり・・・。
そこら辺は難しいところです。
主催者の一存で引っ張っていくことも出来ますが、規模が大きくなると今度は小回りが利かなくなるし。
私は、イベントを引っ張っていく人には、ある種の無責任さが不可欠だと思っています。
同人というのは自由である、というとちょっと大げさな言い方になってしまうかもしれませんが、間違っちゃいないと思うんですよね。
で、イベントを引っ張っていく・・・というとどうしても主催者側がクローズアップされるわけですが、必ずしもそうではなくて、
参加者やリスナーが無責任に、建設的になりうる事を発信していいと思うのですよね。
それを主催者側はいいとこ取りすればいいのかなぁと。
ただ、最後にどんでん返してしまうわけですが、私が今言った一連のことは、残念ながら現状では単なる理想論にすぎません。
実際、そこのハンドリングがうまくいかなくて、イベントを潰してしまいましたし。
これはオンラインだろうとオフラインだろうと変わりませんが、イベントごとに関わる人たちのモラルというのは、大事なんですよ。
コミケがアレだけの規模なのにも関わらず、致命的な問題が起きずにすんでいるのは、モラルによるところが大きいと思っています。
オンラインはモラルについて、とかく軽んじられている風潮が強いですし、
ある種のお手軽感もあって踏みにじられがちなんでしょうが、そこをぜひ踏みとどまってもらいたいなぁと。
身内で盛り上がるのは簡単ですが、そうじゃなくて盛り上がる方向に行くためにも、モラルを大切にして欲しいです。
今言っているモラルというのは、何も難しい話ではなくて、要するに思いやりの心という意味です。
あと、個人的に大事だと思うのは、「無理しない」。
私も正直年取りましたんで、がむしゃらというよりはゆるゆるとやっていきたいなぁなんて。
以上です。補足説明が必要そうな部分もありますが、とりあえず形にして残しておくのが先だと思うので、これで。
タイトルは殆ど本文と関係ありませんが、サイネリア2曲のベース練習してました。
最初は一気に録音までいけたらいいなぁとか甘いことを考えていたんですが、
よく考えたらベース弾くのものすごい久しぶりだったので、もう全然指が動かなくて泣きそうでした。
なので、途中からは練習と割り切って、L⇔Rの曲とかかけつつ、ベース合わせて楽しむ感じで指の運動に終始することに。
やっぱり「Lazy Girl」と「GAME」のベースラインは神だと思うのよ。あと、「MAYBE BABY」は弾いててすごく楽しい。
小一時間ほど弾いたあとは、案の定左の人差し指が水ぶくれ風になりましたが、そこまで無理してないので今朝になったら引いててよかったです。
ベースも週末ぐらいに録った方がいいかなぁ・・・。
そんな風にやってると間に合わなくなりそうですが。